ネガティブよりポジティブな思考へ。猿でもわかるビジネスメンタルケア術

このブログに訪れていただきありがとうございます!あなたに一つの言葉をここでプレゼントします🎁『あなたが今、どんな状況、状態だったとしてもあなたには価値がある』このブログをきっかけに是非あなたの価値を探して見て下さい‼︎

あなた自身のメンタルケアもっと詳しく知りませんか?

 

こんにちは😃

 

 

前回のブログで「ぼーっ」とすると

脳は平常の15倍の活発になります。

 

 

いいアイデアが浮かぶはずです‼

 

 

イデアが浮かばない時は「ぼっー」としてみませんか?

 

 

 

 いつもお仕事を頑張ってくださってお疲れ様です。

 

 

突然ですが

メンタルヘルス不調はあなたとは

関係ないと思ってませんか?

 

 

 

 

メンタルヘルス不調は自分とは関係ない。

 

 

 

メンタルヘルス不調は気持ちの弱い人がなる。

 

 

f:id:yuya-12-3:20200407084847j:image

 

 

と思っている人もいるようですが、

決してそうではありません。

 

 

 

労働者のメンタルヘルスに関する

いくつかの調査結果から見ても、

メンタルヘルス不調が特殊な

人の心の病ではないと言うことがわかります。

 

 

 

何故将来的にメンタルヘルス不調

になる人を予想できないでしょうか⁈

 

 

 

 

うつ病などのメンタルヘルス不調は

特殊な人の心の病ではなく。

仕事の出来る人、

信頼性の高い人

に見られることが少なくありません。

 

 

f:id:yuya-12-3:20200407085023j:image

 

 

メンタルヘルス不調は

予測は医学的に困難なんです

 

 

 

うつ病と親和性が高い

とされる性格出来る傾向があります。

 

 

 

周囲に配慮する

 

手順や秩序を重視

 

仕事ができる

 

信頼厚い

 

 

 

4つのタイプがストレスを溜めやすいですよ!

 

 

 

まさに僕じゃないかっと

思う方もいらっしゃるんじゃないでしょうか⁈

 

 

 

仕事が出来る人と周囲から評価されている

メンタルヘルス不調になりやすいんです!

 

 

f:id:yuya-12-3:20200407085214j:image

 

 

職場のメンタルヘルス対策のポイント‼︎

 

 

 

①心の病に対する偏見をなくす

 

②職場環境の改善。

 

③上司等によるサポートシステムを整備する。

 

 

 

この3つが職場の

メンタルヘルス対策が必要です。

 

 

 

睡眠を削って残業を

頑張るのは美徳という大間違い

 

 

 

 

睡眠を削って仕事に打ち込んでも、

能律が落ちるだけでなく

仕事のミスだったり、

人間関係の悪化にも繋がってしまいます。

 

 

 

例えばあたたがもし

 

 

4時間睡眠を一週間継続した場合

 

      ↓

 

ホルモン、血糖値に異常が生じる

 

 

 

4時間〜6時間睡眠を二週間継続した場合

 

 

高次製紙機能が2日間眠って

いない人とおんなじ

レベルまで低下してしまうんです!

 

 

これはびっくりですよね…

 

 

もしあなたが

メンタルヘルス不調になっても

 

メンタルヘルス不調は

治らないというのは誤解なんです!

 

 

f:id:yuya-12-3:20200407085353j:image

 

 

メンタルヘルス不調は誰にでも

発症する可能性はありますが

不治の病ではありません。

 

 

 

統合失調症の回復状況

 

 

 

完全な回復は、約3分の1が

医学的にも社会的にも完全に回復できる。

 

 

 

初発患者の完全な回復は?

 

 

 

薬物療法心理的ケアを受ければ、

約半数は長期にわたる完全な回復が期待できる

 

 

 

メンタルヘルス不調は

遺伝性疾患であるという誤解。

 

 

 

メンタルヘルス不調

は単純な遺伝性疾患ではありません。

 

 

 

統合失調症うつ病パニック障害

などの不安障害では、

脆弱性ストレスモデルにより病態を

理解することが主流になってきています

 

 

f:id:yuya-12-3:20200407085532j:image

 

 

脆弱ストレスモデルとは

 

 

その人の病気へのなりやすさ

     ➕

ストレスを引き起こす環境要因

 

 

この二つが複雑に絡み合って

メンタルヘルス不調が起こります。

 

 

 

メンタルヘルス不調の治療に大切なことは。

 

 

 

ストレスを小さくする

早期に適切な治療を受ける

必要に応じてしっかりと薬を飲む

 

 

 

ストレスを軽減する

職場や家庭でのストレスを減らす

周囲からの適切なサポートを活用する

ストレス対処法を身につける

 

 

 

あなたも是非ストレスから身を守りましょう!

 

 

 

本日のポイント part8

 [

●睡眠を削る=寿命を削るイメージ

 

●業務量を一度見直してくだい

1日1日で見直しをいきます。

 

 

今回は睡眠について

アドバイスをしていきます‼︎

 

 

 

f:id:yuya-12-3:20200407085741j:image

 

 

睡眠には、脳と身体の休養、

疲労回復、記憶の再編成、

免疫機能向上などの多くの役割があります。

 

 

 

よく7、8時間睡眠って聞きませんか?

 

 

 

7.8時間睡眠する理由は、

成長ホルモンの分泌にも

関与しているからです!

 

 

 

成長ホルモンは、一日の分泌量の

7割が睡眠中に分泌されています。

 

 

 

そのうち眠り始めの

2.3時間に分泌されています。

 

 

その後、全身に行き渡り、

約7時間の睡眠で十分な機能を発揮できるんです!

 

 

 

これで今日のブログを終わります😊

 

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます!