ネガティブよりポジティブな思考へ。猿でもわかるビジネスメンタルケア術

このブログに訪れていただきありがとうございます!あなたに一つの言葉をここでプレゼントします🎁『あなたが今、どんな状況、状態だったとしてもあなたには価値がある』このブログをきっかけに是非あなたの価値を探して見て下さい‼︎

僕らが働いている社会のストレスの現状知ってますか?

 

こんにちは😃

 

 

 前回、背筋を伸ばすことで堂々と歩くと積極的になり

さらにストレスホルモンが減少します

 

 

ブログで人間関係で

悩む方が一番多いっとお話ししましたよね⁈

 

 

 

ここでは労働者のストレスの現状知って

もらう為に書きました是非読んでくださいね♪

 

 

 

実は皆さんのストレスを把握する為に

会社で「労働者健康状況調査」を行なっています。

 

 

 

労働厚生省が5年ごとに

実施している調査なんです。

 

 

f:id:yuya-12-3:20200331215751j:image

 

 

また、2013年以降は

労働安全衛生調査」として

毎年テーマを変えた調査も実施されている。

 

 

 

だから皆さん気づかず

受けてるかもしれませんね!

 

 

 

実は、仕事のストレスを

感じている労働者の割合は60.9%!!

 

 

 

 

労働者の6割が何らかの

ストレスを抱えています。

 

 

 

僕のその一人でした…

 

 

f:id:yuya-12-3:20200331215840j:image

 

 

男性が60.1%女性が61.9%で

実は女性の方がストレスを抱えています

 

 

 

僕は男性のが多いと

思っていたのでびっくりです‼︎

 

 

 

仕事上のストレスの主な原因、

上位5位をあなたは知ってますか?

 

 

 

1位 職場の人間関係の問題  41.3%

2位 仕事の質の問題     33.1%

3位 仕事の量の問題     30.3%

4位 会社の将来の問題    22.8%

5位 定年後の仕事、老後の問題 21.1%

 

※労働者健康状態調査の結果です。

 

 

 

やっぱり職場の人間関係の問題が深刻ですね…

 

 

 

 

あなたは、相談出来る人はいますか?

 

 

 

僕は相談できませんでした…

 

 

f:id:yuya-12-3:20200331220020j:image

 

 

男性 87.2% 女性 93.4% 

 

これは、相談できる相手がいる割合です。

 

 

 

相談出来るのに関わらず

心の健康問題が増加しています

 

 

 

何故相談が出来るのに

健康被害が出るのでしょうか?

 

 

 

それは次のブログでお話し致します!

 

 

 

メンタルヘルスの不調で

休む人は増え続けています

 

 

 

2013年の労働安全生調査によると、

過去1年間にメンタルヘルス不調により

連続1ヶ月以上休業または退職した

労働者がいる事業所の割合は10%でした。

 

 

 

特に、労働者500人以上の

事業所では80%を超えていたんです

 

 

 

そのうち職場復帰した

労働者がいる事業所の割合は51.1%です

 

 

 

職場復帰出来る人は半分ぐらいなんですよ!

 

 

f:id:yuya-12-3:20200331220130j:image

 

 

これはびっくりですよね😂

 

 

 

ストレスで体調を崩す前に

自らの健康の保持、増進にあたっては、

セルフケアの取り組みが不可欠です。

 

 

 

4つのケアって知ってますか?

最後に知ってこのブログを閉じてくださいね笑

 

 

セルフケア

ラインによるケア

事業場ない産業保険スタッフ等によるケア

事業場外資源によるケア

 

 

これは労働者の心の健康の

保持増進のための対策方法です

 

 

 

 今日のポイント part6

 

 ●あなたの他に人間関係で悩んでいる人はたくさんいる

同期をすごく大切にして下さい‼

 

 

僕は倒れてから築きました。

誰にも相談が出来なかった…

でも一歩を踏み出すことで何かが変わってくる。

 

 

皆さんがやりやすいのは

セルフケアがメインにはなって行きます。

 

 

 

では6回目のストレスケア行きますよ!

 

 

 

今回も皆さんには簡単な

セルフケアをお伝えしています‼︎

 

 

 

今日は

身体が先で、そのあとに脳は考える

 

 

 

やる気スイッチの入れ方‼︎

 

 

f:id:yuya-12-3:20200331220238j:image

 

 

皆さんやる気スイッチは

身体のどこにもないからね笑

 

 

 

色んなところ押さないように‼︎笑

 

 

 

やる気スイッチの入れ方

それはとにかくやり始めること

 

 

 

例えば仕事の資料づくり、

メールの返信、テスト勉強、洗濯などなど

 

 

 

やならければいけないことがあるのに、

どうも気乗りしないこと多々ありませんか

 

 

 当たり前のようで当たり前じゃない

 

 

そんな時はとにかくやり始めよう‼︎

 

 

 

一度作業をやり始めると、

ヤル気スイッチが入り

やめられなくなりまよ⁈

 

 

f:id:yuya-12-3:20200331220509j:image

 

 

是非作業に前向きじゃない方は

試してくださいね!

 

 

 

見ていただきありがとうございます😊